整足院は、足の専門施術所。
お客様から靴の選び方についての質問をいただくことがよくあります。
靴を選ぶ際に大切な事は大きく2つです。
1. 自分の足にぴったり合っている
足に痛みがあるという理由で、自分の足よりも大きな靴を履いていらっしゃるお客様は多いですが、靴は足にぴったりであることが大切です。
ぴったりの目安は、足を動かした時に靴の中で足が前後に動かないこと。ぴったりな靴を履いていると、裸足でいるよりも足が楽に感じます。
2. クッション性
靴のクッション性能は、足を歩行・走行や立位の時の地面からの衝撃から守ってくれます。
地面からの衝撃は、日々足と身体全体を痛める原因そのもの。様々な足の疾患が靴によって現れにくくなります。
自分の足にぴったりでクッション性の良い靴を手に入れれば足の疾患を未然に防ぎ、また現在の疾患も緩和できます。
靴屋さんに嫌がられるくらい(?)しっかり何度も試し履きして、自分に合った靴を探しましょう。
自分に本当に合う靴が見つかったら、複数手に入れてローテーションし、長く履き続けるのが理想です。